訳アリ男児母のこころ模様

長男は不登校、次男は知的障害を伴う自閉症、わたしは愛着のカウンセリング受けながら自分を育て直し中。そんな母が感じたこと、考えたことをその日の気分でつづっていきます。R4放送大学卒業 、認定心理士。カウンセラーの修行中。

次男の障害がわかったときの気持ち③

続き

 

もともと真面目な私

実は自己評価が極端に低くて

頑張らない自分は価値がないと思ってた(多分)

 

もちろん子どもの障害は治らないことはわかっていたけど

とにかくきちんと育てなければいけない

障害があっても手立てをすればできることがいっぱいある

と、常に頑張っていた

 

スケジュール、手順書などの視覚支援のおかげで

息子は穏やかに、周りにそのまま受け入れてもらえる子に育ってる

 

だから、子どものためになんの勉強もせず、障害児の施設にただ預けてるだけのお母さんをみるとモヤモヤ(。-`ω-)

 

頑張ってる私は偉くて、頑張らないお母さんはだめって思ってた

 

頑張る自分が正しくて、頑張らないひとはダメとジャッジしてた

 

そして疲れて頑張れなくなると

ダメなお母さんになってしまう、と自分を責める

→自分を奮い立たせて頑張る

→頑張れなくなって自分を責める

の繰り返し

 

クタクタでしたよ・・・ええ・・・

わたしよく頑張ったな

 

カピ子さんは大変なのに頑張っててすごいねっていう立ち位置にとらわれてた

ダメなお母さんって思われるのがこわかった

 

自分が頑張りたくなくても頑張ってるから

らくそうにしてる人をみるとなんかずるいって思った

別にそんなに頑張らなくてよかったのにね・・・ε-(ーдー)ハァ

 

そんな私が障害児の親の会をやってる

でも、だからこそ、頑張らないことで不安になるお母さんの気持ちはよくわかった

 

療育に行かない不安

1回でも休んだらこの子のチャンスを逃すかもしれない

自分が頑張ればこの子はもっと伸びるんじゃないか

 

そう思って休めないお母さんがたくさんいた

 

子どもに障害があっても

お母さんには笑っててほしい

笑って楽して楽しんでいいんだよ(*´ω`*)

 

そのお手伝いをしたいのです