訳アリ男児母のこころ模様

長男は不登校、次男は知的障害を伴う自閉症、わたしは愛着のカウンセリング受けながら自分を育て直し中。そんな母が感じたこと、考えたことをその日の気分でつづっていきます。R4放送大学卒業 、認定心理士。カウンセラーの修行中。

やっぱり うちはうち よそはよそ なのかな

ご無沙汰してました

かぴ子です

こんばんは

 

数日前

ひとりで紅葉を見に行ってきました(*^^*)

青空と紅葉の鮮やかな色で心が洗われるようでした

 

でも

紅葉シーズンもそろそろ終わりでしょうかね~

 

 

さて

ひきこもりの長男

少しずつ前向きな気持ちを感じることもありますが

具体的に何かをするわけでもなく

相変わらずの毎日です

 

わたしはこれまで

本人の気持ちを想像すると

やっぱり何もできなくて

待つことしかできなかったのですが

 

この前

子どもたちの支援をする側の方とお会いする機会がありましてね

 

その方の子どもも困り感のある子なんですが

話を聴くと

親子でコミュニケーションがしっかり取れてて

なんでも話せるようなんですよ

 

将来のためにとか

働くためにとか

お金のこととか

 

だから自分のことはできるように頑張ってほしいとか言ってて

 

わたしは将来の話なんてできない

 

なんかうらやましかったな

 

なんでうちはこうなったのかな

 

わたしが

本人の気持ちを考えすぎるから

腫物にさわるような関わり方をしてしまったのかな

 

わたしが違う関わり方をしたら

違ういまがあるのかな

 

でも

どんどん元気がなくなる長男を見ると

こわくてたまらなかったよ

 

その方から

優しすぎるから~と言われたけど

元気がない長男を追い詰めるようなことはできなかったんだよね

 

最近

不登校やひきこもりの当事者さんのSNSを読ませてもらってて

やっぱり子ども本人が一番苦しんでるんだなって思う

 

うん

やっぱり追い詰めなくてよかったと思う

 

その方と私が違うように

その方の子どもとうちの長男も違う

 

同じようにしたから

同じようになるわけじゃないよね

 

まだ迷うことばっかりだけど

わたしはわたしで

いいと思うことをやろう

 

周りの力を借りながら

わたしができることをやろう

 

 

 

やっぱり、子どものタイミングまで待つ

ども

かぴ子です

こんばんは

 

この記事

futoko.publishers.fm

 

不登校はときに必要ですって書いてある

 

何度もうなづく

 

子どもたちは息苦しい中で

ほんと

精一杯頑張って適応しようとしてるんだな

 

わたしも学校の集団は苦手だったんですよね

 

常に風向きを読んでた感じ

 

自分のちょっとした言動で次は自分がハブられるかもしれないとか

一緒に何かをしなきゃいけないときにひとりにならないように誰についていくかとか

 

子どもにとっては学校がすべて

 

みんなと同じルートをたどって卒業することしか知らない

 

だけど

いま大人になって

他のルートも探せばあるってわかった

 

どうにでもなるってわかった

 

まずは親がそれを知って

子どもにプレッシャーをかけずに

安心して休めるようにする

 

親がいろんな人たちと出会い、たくさんの話を聞いてほしい、私はそう思います。よい循環がめぐっていけば、子どもたちはエネルギーを温存します。そして、風向きが変わったと本人が認識したところで、本人らしくエネルギーを発揮できるようになる。そのタイミングが来るまで、親は本人を信じて、待ってあげてほしいと思います。

 

待ちます

 

長男が学校に行かなくなって5年くらいたちました

 

そして

やっと

ほんの少しずつ

本人から前向きな気持ちを感じます

 

長かった

 

また元に戻るかもしれないけど

そのときは全力で受け止めるぜ

 

わたしはわたしで楽しむよ

 

3年前の自分の記事

ずっと同じこと思ってたんだな

 

capi-ba-lalala.hatenablog.com

 

 

にげてさがして

にげてさがして

Amazon

 

 

 

ぐるぐる回って やっぱり本人を支えるしかないのかなと

ども

かぴ子です

こんにちは

 

この前は

capi-ba-lalala.hatenablog.com

ちょっと弱気になって

一日一日足元を見ながら暮らしておりましたが

いまはまた

やれることをやろうって前を向いております(O´∀`)

 

こうやって弱気な時期も

今はそうなんだなって感じながら過ごすうちに

だんだんと元気になっていくもんですね

 

晴れの日もあれば

雨の日も

風の日もあるってことね

 

さてさて

うちの長男

現状維持です

 

最近は不登校や引きこもりのことも取り上げられることが増えて

いろんな事業やサポートがあるみたいですが

 

正直

うちみたいに外との関りを拒んでいるケースだと

どれもムリだなって

 

だから

不登校ひきこもりの初期に

サポートしてくれるところをつながることが大切なんだろうけど

 

うちは

最初から本人が相談に行くことも嫌tがってたからどうすることもできませんでした

 

となると

やっぱり家族が本人を支えるしかないのかなと

 

そのためには

家族が

母親が

メンタルを整えることが必要なのではと思います

 

学校へ行かないのは子ども本人のせいじゃない

学校へ行ったら解決するもんでもない

 

そうは言うても

これがなかなか( ;∀;)

 

ここにたどり着くまで

何周もぐるぐるします

 

それでも

 

子ども本人が

自分のタイミングで前を向くまで支える

 

いつもそう思えるわけじゃないけど

やっぱりわたしはそうする

そうしたい

 

 

 

今日は弱気です(´・ω・`)

ども

かぴ子です

こんにちは

 

秋らしくなったかと思えばまた蒸し暑い

体がついていきません( ̄▽ ̄;)

 

さて

きょうはちょっと弱気です

しょぼんです

 

自分にできることをただやろうと思い

もくもくとやっていましたが

 

ちょっと電池切れかな

 

正直にいうと

たまには

よくやってるねってねぎらってもらいたい

ありがとうって言われたい

助かってるよって言われたい

 

自分がやりたくてやってますが

他の人に喜んでもらいたいっていう気持ちからやってることもある

自分なりに目の前の人のことを思ってやってることもある

 

まー

一番は父親が原因ですが

もう分かり合える気がしない

父は母がしてくれたように私にもしてほしいのでしょうが

それ無理だから

 

あと日々の家事にもちょっと疲れた

やってもやっても終わりがないし

がんばったところで成果があるわけでもないし

掃除しても散らかるし

食器洗ってシンクをみがいたところでまた汚れるし(笑)

 

 

きょうは後ろ向きですみません

こんな日もある~ フゥ(o´Å`)=з 

 

こんな日はマンガとプライムビデオに没頭する~

 

 

 

 

 

怒るのが苦手と思った出来事

ども

かぴ子です

こんばんは

 

台風が通り過ぎましたが

わたしの地域は予想ほど風も雨もなくてひと安心しました(;´д`)

 

さて

先日の出来事

ドラレコの取り付けで車屋さんに行ったのですが

手違いで予約できてない

対応してくれた方は予約ないから今日はできないと

ほんで

わたしがちゃんと予約してないみたいな雰囲気

 

うんうん

わかるよ

 

予約ないんだもんね

 

だけどさ

もうちょっとさ

なんかさ

 

えー

わたしが悪いんすか?

 

もやもや

超もやもやしたけど

もしかしてほんとにわたしの確認不足かもしれんし

その場は引き下がりました

 

んで

あとでわかったけど

やっぱり車屋さんの手違い!

わたし悪くなかった!

 

その対応をしてくれた方が(車屋さんじゃない方)

私なら怒りますと言われた

 

だよね!

わたしのもやもやは怒りだった

 

でもそのときは

怒りよりも

自分に落ち度がなかったのか?って思ってしまったんだよね

 

怒るのがこわいみたいだな

 

なにがどうこわいのか

悪い人?嫌な人?に思われるのがこわい?

 

うーん

怒ると逆に相手に攻撃されそうな気がしてこわいっていうのもありそうだ

 

怒りがわいてくることもあって当然

 

怒っていい

その感情をそのまま人に向けたら攻撃になるけど

怒ってることを相手に伝えることも時には必要

自分の怒りの感情を自分がそのまま感じる

うん

自分が怒りをそのまま感じればいいんだな

 

シンプルだな

 

怒りの感情をなかったことにしない

 

怒っていいという許可を自分に出す

 

勇気を出して怒る

 

でもさ

まず自分に落ち度がなかったのか?って考えることも

見方を変えれば

悪いばっかりじゃないのかもしれん

 

でもでもでも

この人は少々雑に扱ってもいいってなめられるのはイヤだな~

 

 

 

 

9月になりました

ども

かぴ子です

こんばんは

 

また間が空いてしまいましたね(^▽^;)

 

急に朝晩涼しくなったし

台風も来てるし

何を着ていいのやらキョロキョロしてます

 

8月後半から

学校に通う児童生徒さんを見かけるようになりました

 

数年前まではあんなふうに長男も集団の中に居たんだな~と思いましたが

いまはもう別世界

でも

不思議とほほえましく見ることができてて

自分でもびっくりしました

 

時間の力かな

 

学校行く子もいれば

行かない子もいる

 

学校が向いてる子もいれば

向いてない子もいる

 

うん

いろいろ

それぞれ

 

自分の小さな小さな当たり前から抜け出せて

視界が広がって

 

今までの自分を振り返ると

もっと言いたいこと言って

やりたいことやればよかったって後悔もあるけど

これから

言いたいこと言って

やりたいことやろうと思う

 

息子よ

母はいま楽しいぞ~(笑)

 

 

 

にげてさがして

にげてさがして

Amazon

 

 

 

深呼吸をしたら肩の力が抜けたみたいです

ども

かぴ子です

 

きょうも暑いです(;´Д`)

でも大雨が降った地域もあるようで

暑さも雨もほどほど適量だったらいいのにと思います

 

さて

最近気づいたのですが

わたし

めっちゃ呼吸が浅い!

なんなら呼吸止まってる!

そして力が入ってる!

 

びっくりしました

 

そういえばカウンセリングのときも

いつも力入ってるって言われてた

 

自覚なかったけど

 

もしかして

頭痛や首や肩のコリ

いつも力が入ってるから?

 

 

ということで

この数日意識して呼吸をゆっくり深くしてみた

 

それと

肩も力んで上がってるような気がしたので

ぐーっと上げて下ろすようにしてみた

 

そしたら

 

なんか首も肩も痛くなーい(゜▽゜*)♪

わーお(゜▽゜*)♪

 

なんということでしょう

劇的ビフォーアフターのあの曲が流れましたよ

 

そして

もやもやした気分のときに深呼吸したら

ぐるぐる考えてたことがゆるんで

まあいっかってなったこともあった

 

いいじゃん深呼吸(゜▽゜*)♪

 

www.erca.go.jp

 

なるほど~

情動呼吸なのか

 

不安や緊張を感じて呼吸筋がこわばると、呼吸の効率が下がります。すると呼吸が浅く早くなり、さらにそれが、不安や緊張を増幅するという悪循環に陥るのです。

 

識的にゆっくり深く呼吸をすることで呼吸を改善すれば、情動と連動するため、心が落ちつき、悪循環から抜け出すことができます。

 

深呼吸

いつでもどこでも簡単に

これなら続けられそうですo(´ω`*)

 

リラックスして

自分の考えのクセ

『こうあるべき』の部分もゆるめて

柔軟に受け止められるようになりたいです