訳アリ男児母のこころ模様

長男は不登校、次男は知的障害を伴う自閉症、わたしは愛着のカウンセリング受けながら自分を育て直し中。そんな母が感じたこと、考えたことをその日の気分でつづっていきます。R4放送大学卒業 、認定心理士。カウンセラーの修行中。

大人が楽しむ姿を見せる!楽しくサボる(≧▽≦)

ども

かぴ子です

こんばんは|^・ω・)/ ♪

 

日常生活ってありがたいですね(;Д;)

 

家族みんなが何事もなく元気で過ごせる

幸せです✨

 

10連休でしたが

次男は崩れることもなく

いつも通り登校しています

 

おめめどうさんの巻物カレンダー

 

omemedo.ocnk.net

 

本当にありがたいです

 

新しい予定がわかると

腰に手を当てて

カレンダーをガン見する次男くんです( ̄▽ ̄)

 

きっと

心の準備をしている

 

先の予定がわかるから

きょうを安心して過ごせる

 

わたしたち大人が使うスケジュール帳と同じ

 

スケジュールは特別なことじゃない

 

 

 

 

f:id:capi_ba_lalala:20190508165946p:plain

 

さて

先日 目に留まった記事

wotopi.jp



でも、学校は正解が一つしかない。テストでどれだけ先生が求めている正解に合わせられるかが大事。でも、取材に行くと、一番大事なのは、自分の中にある問題提起や問題意識、問いのほうが大事で、答えはいくらでもいろんな形があるんだって体感できた。学校の学びと会社で働いてみて価値観が180度変わった。それが働く意欲になりましたね。

 

そうなのよ

 

学校にいるときは正解はひとつだけど

社会に出るといろんな価値観があって

どれも正解

 

——今の時代って「正しいこと」を求めちゃうし、自分でもそうしなきゃって思っちゃう部分がある。ちょっと息苦しいなと思います。

石井:息苦しいですよね。

——だからこそ、大人がサボったり、楽しそうな姿を見せたりするのは大事ですね。

石井:そうそう、だらしない姿を見せること(笑)。親がサボってたら子どもも不登校になりづらいというのがあって。なぜなら、休み方を知っているからなんですね。

僕も、この会社に入って不登校になったことはないんです。休み方を知ってから休まなくなった。キツかったら休む、ちょっと無理しているなと思ったら無理しない。小さく引きこもっていれば大きくは引きこもらなくて済むんですよね。

 

そういえば

ダンナが以前言ってた

 

『大人が楽しそうにしているとこを子どもに見せることが大人の役割』って

 

 

そうよね

 

大人が毎日苦しそうに働いてる姿を見て

こうないりたいって思わないよね

 

大人が楽しんで生きてる姿を見て

早く大人になりたいって思ってくれるように

大人楽しそーって感じてくれるように

お手本見せなきゃv( ̄ー ̄)v

 

 

ダンナ

神だな( ̄▽ ̄)

 

 

長男がドはまりPUBG

こちらも神のような腕前( ̄▽ ̄)

母も一緒にやろうよと誘ってもらいましたが

超ゲーム下手なので

観戦のみ

ソ連するか・・・