訳アリ男児母のこころ模様

長男は不登校、次男は知的障害を伴う自閉症、わたしは愛着のカウンセリング受けながら自分を育て直し中。そんな母が感じたこと、考えたことをその日の気分でつづっていきます。R4放送大学卒業 、認定心理士。カウンセラーの修行中。

思えば遠くへ来たもんだpart③

ども

かぴ子です

こんばんは

 

きょうは久しぶりに予定がない一日

何しようかな~なんて思ったものの

遅れてる放送大学の授業聞かなきゃ( ̄▽ ̄)

f:id:capi_ba_lalala:20190317154439j:plain

錯覚の科学

やっぱり面白いな

 

自分自身が客観的に判断したつもりでも

いろんな要因で

思考にも錯覚が起きる

 

よくある

『わたし雨女なのよ~』とか

血液型占いとか

 

はたまた

少年の犯罪が大きく取り上げられることで

キレる若者が増えていると錯覚させられる

 

でも

本当は

昔に比べても

諸外国に比べても

日本の青少年の凶悪犯罪はきわめて少ないらしい

 

誤った先入観で強化され成長していく

 

最近

事件が起きると

いろんな情報がネット上にあふれる

 

どんどん大きな渦になる

 

正直

こわいっす(´Д`)

 

しっかりと地面に足をつけて

判断したいものです

 

 

 

んで

読もう読もうと思って買ったけど

まだ読めてない本

 

 

母親と教師がなおす登校拒否:母親ノート法のすすめ

母親と教師がなおす登校拒否:母親ノート法のすすめ

 

 

やっとさわりだけ読みましたが

『登校拒否は心の病気である』って

はっきり書いてある!

 

なんか気持ちいいくらいです( ̄▽ ̄)

 

 

学校へ行けない子ども自身は

相談機関へ行くことを拒否することが多いけど

それならば

お母さんにカウンセラー役をやってもらおうという内容です

 

病気のときに

看護してもらうように

学校へ行けない子どもに寄り添う

 

この勉強もしたいけど

今は無理かなあ

放送大学を卒業したら

次にチャレンジしたいなあ

 

 

 

kokoro.capi-ba-lalala.com

 

長男が小6のときから五月雨登校になり

中1で完全不登校

現在は中3

 

不登校初期は

どうすれば学校へ戻れるのか

そればっかり考えてたけど

 

何周も何周も何周も回って

 

いま

 

学校の話は全くせず

勉強もせず

修学旅行も行かず

卒業後の進路も全くわかりませんが

 

 

長男も

わたしも

とっても穏やかです

 

この先どうなるか

まったくわからないけど

 

これが正解なのかわからないけど

 

いまは

とても

穏やかです

 

将来のためといって

いまの関係性を悪くするより

 

いまの幸せを選びました

 

わたしはこれでよかった

 

うん

 

なんとかなる

 

大丈夫

 

明日も元気だ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!