訳アリ男児母のこころ模様

長男は不登校、次男は知的障害を伴う自閉症、わたしは愛着のカウンセリング受けながら自分を育て直し中。そんな母が感じたこと、考えたことをその日の気分でつづっていきます。R4放送大学卒業 、認定心理士。カウンセラーの修行中。

あがったりさがったりする自分 それが今の自分

ども

こんばんは

かぴ子です

 

Twitterうろうろしてたら

単位認定試験まで一カ月をきっていることに気付いて

ちょっと慌てております(;^ω^)

 

面接授業とかあって勉強すすんでる気分になってたかも

 

そうそう

その先日の面接授業

グループワークが多くて

他の方の意見を聴く場面がたくさんありました

 

具体的に

こんな場面でどんな言葉をかけますか?

というお題があって

いろんな意見が出ました

 

だけどね

 

正直に言っていい?

 

 

|д゚)

 

 

薄っぺらい正論いらないって思ったよ

 

大変なときには

どっちが正しいとかじゃなくて

ただ自分の気持ちを聴いてほしいのだよ

 

 

自分がカウンセリング受けて

こんな正論で諭されたらキレちゃうね

 

そんなことを悶々と考えながらの帰り道

わたしの経験って

同じ悩みを抱えるかたに

より共感できるんじゃないかなって思った

 

自分なんて

そんなたいそうなことできないって思ってたけど

ただ傍で話を聴くことはできるかもしれないなって

 

ちょっと前向きやる気な気分になったりしてました

 

 

でもね

わが子の話は

ちゃんと聴けてるか

自信ないんす

 

昨日

通信制高校の課題を全くやってない長男に

今後どうしたいと考えてるのか

聴いてみたけど

返事もらえなかった( ;´Д`)

 

まだ考えられないのか

辞めることが不安なのか

ほんとは頑張りたいのか

言えるほど信頼されてないのか

私には何もわかりません

 

ショボンです(´・ω・`)

ポンコツだな

 

やる気出たり

へこんだり

 

まー

これが今の私だな

そのまま認めよう

 

うそをつかずに

ごまかさずに

長男に向き合おう

 

 

 

プロカウンセラーの聞く技術

プロカウンセラーの聞く技術

  • 作者:東山 紘久
  • 発売日: 2000/09/01
  • メディア: 単行本
 

 

 

プロカウンセラーの共感の技術

プロカウンセラーの共感の技術

  • 作者:杉原 保史
  • 発売日: 2015/01/21
  • メディア: 単行本